はやぶさブログ

生活のためになる、ちょと得する情報を発信しています

ジュニアnisa [おすすめ銘柄]私は○○を買ってみた

f:id:demetoshi:20220228092858p:plain

 

ジュニアnisaで私はこれに投資しています

 

どんな人に見て欲しいか

:ジュニアnisaをこれから始めてみようとしているが、どんなものに投資をしていいか迷っている方へ

この記事を見て解決できる悩み

:私が実際に購入したものを参考にして、投資の判断としてください

 

みなさん子供の教育資金を

どのように貯めていますか?

 

私の娘が4歳になり

本格的に教育資金を貯めていこうと考えていたところ

ジュニアnisaが廃止決定となり

かえって使いかってが良くなったので

はじめてみました

 

これからジュニアnisaをはじめようとしている方へ

何に投資をしたらいいのかわからないと

考えていたら参考にしてください

 

ジュニアnisaが2024年に廃止となりますが

どのように改正されるのかは下の記事を参考にしてください

demetoshi.hatenablog.com

 

結論:SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドを一括 で80万円購入しました

 

なぜSBI・V・全世界株式インデックス・ファンドにしたかというと

  • 子供が20歳になるまで非課税で運用できるので、長期運用できるなら株式100%の投資信託との相性がいい
  • 分配金がでる高配当ETFなどは、都度払い出すことができないので注意が必要です。払い出すには全額ひきだすことになるので、長期運用するのならおすすめではないと思います

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドのメリット

  1. 世界中の株式に低コスト(信託報酬0.1438%)で投資できる
  2. 長期で見ると右肩上がりの成長を期待できる
  3. 投資信託なので少ない資金からから投資できる

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドのデメリット

  1. 短期間で爆発的な利益は望めない
  2. 現状ではSBI證券でしか購入できない

 

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドの概要

 
購入時手数料   無料
信託報酬   0.0938%
信託財産留保額   無料
インデックス   FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス
設定日   2022/1/31
投資先   VT(100%)

 

ジュニアnisaは2024で廃止になります

2024年以降は新たな投資はできません。

 

ですがその後は子供が20歳になるまで

運用することができます

 

そして最大のデメリットであった

途中で解約すると過去に遡って

利益に対して課税されることなく

辞めることができます

 

今はじめると

2022年、2023年に各80万円ずつ

計160万円投資することができます

 

投資信託の平均利回りは3~10%といわれています

仮に3%で160万円を運用すると

10年後に215万円

15年後に249万円

 

仮に5%で160万円を運用すると

10年後に260万円

15年後に332万円

 

もちろん投資に絶対はありませんので

そのようにならない可能性はあります

 

ですが銀行に160万円を普通預金0.001%に預けていても

10年後には運用収益160円にしかなりません・・・

せちがらい世の中ですね

 

 

まとめ

私の娘は4歳なので

大学入学まであと14年あります

 

ですので長期運用できて

あとはほったらかしにできる

投資信託にしました

 

現在、大変人気の

S&P500も検討したのですが

そちらはつみたてニーサで

月々2万円積み立てているので

ジュニアnsiaではSBI・V・全世界株式インデックス・ファンド

にしてみました

 

最後に

時は金なりです

悩んでいる時間はもったいないので

まずは行動することが大切だと思います